左リアドア板金サイドシル板金です。ディーラーではドア交換の見積もりでした。今回はお客様の希望もあり、リヤドア鈑金でいきます。
画像は鈑金して仕上げのパテを塗ったところです。これから最終の砥ぎに入ります。2回ほどパテを塗ったり、砥いだり繰り返しています、繰り返せば、するほど仕上がりもよくなるはずですが、手のひらの触感と繊細さが要求される作業ですので、作業者により、うまいへたがはっきり、わかれます。
サイドシルの所は保護のために、ぼこぼこと厚みのある塗膜ですので、これも同じように再現します。
ロックウレタン2液プライマーサフェサークライマックスを塗装したところ、これから最終の研磨作業にはいります。
調色作業です、データーどうりで6色ぐらい混ざっています。90~80パーセントあっていますが、微調色は理論と感と経験で1滴、2滴で加えていきます。やればやるほどうまくなる、終わりのない世界ですね。今日は快晴、著色ライトよりも太陽の光のほうが、若干わかりやすいです。仕事にかんしては、天気予報は晴れのち曇りより、晴れ、大好きです。いずれにしても天気が気になる職種です。
マスキング完了です、脱脂して、ペイントします。余談ですが、最近上塗りのクリヤーを環境配慮タイプに変更しました。前のより、少々癖があるので、塗り方もそれに合わせた塗り方をしないと、うまくいきません、何事も技術向上に余念のない毎日です。残念、仕上がり写真は作業に集中するあまり、取り損ないました。お車のメンテナンスのご相談はおきがるにどうぞよろしくお願いします。
大分県速見郡で車のメンテナンスの工場を営業中

- トネオートサービス代表者
-
大分県速見郡でお車の車検点検整備、メンテナンス(エンジンオイル、ミッションオイル交換)ボディメンテナンス(キズ凹み直し、ヘッドライト塗装、カーコーテング、室内清掃)など車を綺麗に長持ちさせる気持ちで工場をやっています。
車のことならお気軽にご相談ください。
電話:0977-73-0514
最新の車検・修理・塗装事例
エンジン2022.05.08プリウス NHW20 水漏れ修理 ウォーターポンプ
お得情報2019.06.08ブレーキパッドの寿命・交換時期は?残量見方は?交換費用は安いの?交換時間は?音がする…メーカー品がお勧め?
お得情報2019.06.03新車に社外ナビをつけて納車!純正ナビとどっちがいいの
バンパー 傷 へこみ2019.05.23バンパー傷を消したいがしばらく放置していたタッチペンでするか気にしないか悩んでいた