ウィッシュの保険事故修理です、「バンパの端の耳の部分が押されて切れています。
もともと付いていた 純正バンパーなんですが、 どこかの工場で、再塗装しているようで、調色の際に難があり、ボディーとバンパーの色が違うのが気になるようです。今回は補修塗装しますので、 ボディと調色して塗装しますので、問題ありません。
確かにフロントフェンダーとバンパーの色がかなり違いますね 、バンパーは pp という素材のプラスチック、フロントフェンダーは鉄ですので 素材が違うなど様々な、原因はございますが、カラーナンバーからさらに調色して見た目、同じ色にするのがプロ職人の仕事です。
それでは押された、リヤバンパーを外してリアバンパーの内板のパネルも 押されてされて変形しているかもしれません、外してしっかり損傷を見ないといけないですね。
やはりバンパーは 押されても弾力性があるのであとで、あとで見たときは元に戻っています、一番へこんだ、その際に鉄板を押して、バックパネルがへこんでいました。ここも鈑金してペイントします。
これならオーナーさんも喜んでいただけるレベルに仕上がってると思います。
事故修理などは、急なことで、代車、レンタカーの手配、その他、いろいろと御不安なこともあることと思いますが、経験豊富なスタッフができるかぎり、親身になって、相談させていただきます。
そのほかの、保険事故修理事例はこちら
大分県速見郡で鈑金塗装と車検整備の工場をしています

- トネオートサービス代表者
-
大分県速見郡で鈑金と整備の工場をやっています。
車のことならお気軽にご相談ください。
電話:0977-73-0514