左ドアへこみ修理です。一見するとそんなにないようですが、結構へこんでいます。バスケットボール大ぐらいあります。
連休あけの本日の天気は曇りですので、直射日光が弱いせいで少し作業がやりやすいですね。もう連日、猛暑っといっていいくらい熱いです。
スタッドという機械で凹みを出していきます。真ん中のえぐれていることは、パネルが延びてしまっているので、出すと出っ張るので、そこは絞りという作業でもとの厚さに戻します。
鉄板を高温にして、ハンマーで軽くたきながら絞ります。するとこぶがひっこんでいきます。
ここまで、プライマーサフェサー塗装後、研ぎ終了です。ここまで、パテ3回、研いでいます。プレスラインに気をつけました。
調色です。シルバー種類、オパール、黒、白、青、赤、フラットベース、7種類か8種類、混ざっています。青がききすぎていますので、橙を少し入れておさえます。
マスキング完了、ワックスオフというもので塗り前に脱脂します。省略すると塗料がはじいたりして、仕上がりがきたなくなりのでかかせません。
まずは下地にカラーベースのシルバーを塗って、その上に艶を出すためと保護するためにクリヤーを塗ります。すごい艶がでます。ゴミ、ぶつも、なく良好、これだと磨かなくて良い仕上がりですね。
大分県速見郡で車のメンテナンスの工場を営業中

- トネオートサービス代表者
-
大分県速見郡でお車の車検点検整備、メンテナンス(エンジンオイル、ミッションオイル交換)ボディメンテナンス(キズ凹み直し、ヘッドライト塗装、カーコーテング、室内清掃)など車を綺麗に長持ちさせる気持ちで工場をやっています。
車のことならお気軽にご相談ください。
電話:0977-73-0514