お車のエアコンフィルター、汚れていませんか?私の周りには、花粉症の方が多く、見ていてつらそうです。花粉はなるべく車内に持ち込みしないほうが、花粉対策には良いと思います。家庭のエアコンみたいに、車にもフィルターがついいています。交換は車種にもよりますが、簡単にできるものが多いいです。あとエアコン使用時には内規循環で使用したほうが、フィルターも汚れにくく、自動車の室内の空気も綺麗です。外気循環ですと、もろに外の汚れた空気を取り込みますので。
グローブボックスを外したところです。だいたいこのなかにフィルターがありますね。交換は新品と交換するだけです。種類も標準タイプ、わさびタイプのものもあり、消臭に一役買ってくれそうです。
右は新品のエアコンフィルター、左は古いフィルターです。真っ黒です、ここまでのものは、なかなか見ないです。外気循環で、長いこと、走ったせいでしょうか?交換することで、エアコンの風の出具合も改善されます。エアコンのコンプレッサーもフル回転しなくてよくて、多少ですが燃費アップにも、貢献してくれるでしょう。
あまり、古いお車は設定のないものが多いいですが、現在のほとんどのお車のものはお取り寄せできます。
大分県速見郡で車のメンテナンスの工場を営業中

- トネオートサービス代表者
-
大分県速見郡でお車の車検点検整備、メンテナンス(エンジンオイル、ミッションオイル交換)ボディメンテナンス(キズ凹み直し、ヘッドライト塗装、カーコーテング、室内清掃)など車を綺麗に長持ちさせる気持ちで工場をやっています。
車のことならお気軽にご相談ください。
電話:0977-73-0514