エンジンオイルの交換、スタンドやカーショップなどで勧められますが、めんどくさいと思う人もいるのではないでしょうか?
換えても、目に見えない部分ですし、体感もあまりない、実際にはエンジンの回転が、ズムーズになったり、圧縮低下の予防、焼き付き防止、エンジン内部のゴミを除去、燃費がよくなったりするんですが、劇的に変化はしないし、交換した価値はあるのかな?実は大変価値ある作業なのです。
現在は車のライフサイクルも伸びてきて、長く乗る車のためにはエンジンオイル交換は重要ととらえています。車のメカに詳しい人ほど、頻繁に変えています。
私も車のエンジンオイルは、なるべくこまめにするよにしています。オイル交換を気にせず乗っているとどのようなことがエンジン内部でおこってしまうのか、普段普通にのっているかの大半は知らないのではないのでしょうか?じわりじわりとエンジン内部をむしばんでいるのです。
整備士や車関係の人など車に精通している人は、なにかしらこのような事実を見る機会が多いい物のです。では次に衝撃できな写真をみせます。
これはオイルメンテナンスをおろそかにしていた車のエンジンオイルをためる場所の内部です。茶こしのようなものは本来は遺物えお取り除くためにに、網状になっていますが、まさにヘドロのようなものでおおわれ、エンジンオイルの吸い上げ能力はかなり低下しています。
大分県速見郡で車のメンテナンスの工場を営業中

- トネオートサービス代表者
-
大分県速見郡でお車の車検点検整備、メンテナンス(エンジンオイル、ミッションオイル交換)ボディメンテナンス(キズ凹み直し、ヘッドライト塗装、カーコーテング、室内清掃)など車を綺麗に長持ちさせる気持ちで工場をやっています。
車のことならお気軽にご相談ください。
電話:0977-73-0514
最新の車検・修理・塗装事例
エンジン2022.05.08プリウス NHW20 水漏れ修理 ウォーターポンプ
お得情報2019.06.08ブレーキパッドの寿命・交換時期は?残量見方は?交換費用は安いの?交換時間は?音がする…メーカー品がお勧め?
お得情報2019.06.03新車に社外ナビをつけて納車!純正ナビとどっちがいいの
バンパー 傷 へこみ2019.05.23バンパー傷を消したいがしばらく放置していたタッチペンでするか気にしないか悩んでいた